9:15
電車の中で「本の雑誌」2023年11月号を読む。
服部文祥の連載「サバイバルな書物」で
宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999と機動戦士ガンダムで育った我々の世代は、源治うtの戦争は感情的に否定(する振り)して、物語の中では戦闘行為にカタルシスを得るというダブルスタンダードで生きることを学んでいった。 (本の雑誌 2023年11月号 P95)
という部分があった。
ガンダムを見つつ、戦争を楽しんでいいのか?と自問自答していたが、そうか私はダブルスタンダードで生きていくことを学んでいたのか。
21:12
「本の雑誌」2023年11月号を読み終わる。
1年分くらい本の雑誌が溜まっていたのを意識的に読むようにし始めて何ヵ月経っただろうか。
遂に家から未読の本の雑誌が無くなった。
本の雑誌購入歴は20年くらいで毎月ほぼ欠かさず買っているが、この状態はおそらく初であろう。
私史上の快挙である。
パチパチパチ。